秋休みやし、書く内容が内容なのでこんな時間に。
でも書いてるうちに人目につく時間に・・・どうしよ。
そうそう、何故か我が家には未だ青い封筒が来ないのですが。
そんなドがつくほどの田舎じゃないんですけど、郵便局さん?
色々波紋を呼んでいるりょーこん。
お金も用意したし行くつもりではいるが。
まぁ・・・なんていうか・・・
日程が不可解過ぎますよねぇ。
行く理由の半分以上(むしろ大半)が「色んな謎を自分の目で確かめる為」なんですけども。
いや、チケ取れたらね。
夢男達(今回複数形らしいですね)の日程から考えても、6人は東京・・・
んー、知らんけど。まだ詳しい日程は。
そんなようなことを聞いたので、まぁそうかな、とそんな程度で書いてますけど。
バックに照史や文一様やたくやくんがついてくれればラッキー、とか。
あぁ、話がずれそう。
事務所が、社長が何考えてるのかなんてその日にならないと(多分)わからんけど
最悪の事態をも覚悟しろと言われているような日程。
エイト側からすれば。
MCとかどうするんだろうね、とか呑気に考えてみたりもする。
あぁ、でもそんな最悪の事態は回避できるかな。
ん?買い被りすぎ?
城ホって何人入るんですか?一万五千?もうちょっと?
横アリなんかもう全然知らん。何人?城ホより上?下?
でも、真剣にどうやって喋るんでしょうねぇ。それも実力のうち。
こんな時に三馬鹿の顔が思い浮かぶあたしはどれだけやつらが好きなのかと。
三馬鹿は特別。なんか特別。マルちゃんも好きやけど、でも三馬鹿。
明日のレコメンどうなるかねぇ。ちょっと聞きたくないなぁ。
聞くけど。裕さんの声好きやし。
声といえば。そうそう。一昨年の少クラin大阪借りて見た。
みはりの「たちのざわめきが」の裕さんの声が琴線に触れた。
特に「が」ね。うん。細かくてごめんなさい。
裕さん歌下手ちゃうよ。
他(まぁ数名除かせていただくけどさ)が上手すぎるだけで。
あら。だいぶ脱線。
ま、続きは下ででも。
読みたくない方は読まないでください。
それでは。
コメントありがとうございます♪